よくある質問

コースの構成はどのようになっていますか?

このコースは、リスニング、語彙、文法など、英語力を全体的に向上させることを目的としています。完全にオンラインで提供される非同期型のコースのため、自分の都合に合わせて、好きな時間・場所で学習を進めることができます。各コースは6週間の構成で、毎週、課題の提出や講師との面談が必須となります。柔軟な学習スタイルが可能な一方で、課題には締切があり、自己管理能力が求められる内容となっています。このコースはやりがいがあり、スピード感もあるため、効果的にコミュニケーションをとる力や、新しい知識をすばやく吸収する力を高めることができます。

毎週の課題が完了せずに翌週に持ち越された場合、どうなりますか?ポイントを失いますか?それとも、週が終わった後でも提出できますか?

学生は、コース週が終了した後でも課題を提出することができますが、すべての遅れた課題はコース終了までに完了する必要があります。最終週の課題については、コース終了後1週間以内であれば提出可能です。

学生が休暇を取ったり、病気になったり、その他の理由でコースを延期する必要がある場合はどうなりますか?

学生は、必要に応じてコースを1週間休止することができます。その際は、service@at-school-portal.com までスタッフにご連絡ください。可能であれば、コースは週の途中ではなく週の区切りで一時停止するのが理想的です。それ以上の長期の休止が必要な場合は、スタッフとの相談が必要になります。

6週間でどのくらい英語力が伸びますか?到達できる最高レベルはどこですか?

当校のコースは、英語を流暢かつ正確に使いこなし、自分の考えを自由に表現できる**上級ユーザー(Proficient User)**を目指して設計されています。言語レベルには、**ヨーロッパ言語共通参照枠(CEFR)**の6段階(A1~C2)を採用しています。当校の集中コース2つを受講することで、A1レベルからA2レベルへと進むことができます。その後も同様に進級していきます。ただし、Cレベルに近づくにつれて英語の習得が進むため、より高いCレベルでは、さらなる学習が必要になります。詳しくは、以下のインフォグラフィックをご覧ください。